2008 |
12,26 |
マザー1+2購入したぜー!
のんびりプレイ日記書いていきます。
なぜカテゴリーがマザー2なのかはおいおい話しますよ
ということで記念にネス。
ネスはスマブラで出会いべた惚れしてましたよ。でもマザー1+2と出会えないまましばらく。
やっとこの間見つけて誕生日プレゼントに購入。いえい。
ということで。プレイ日記。
えーと、実はマザー1でもロイドとか好きなので、やろうかな、とやっていみました。
ファミコンすぎる・・・・!
あんまりにファミコン画質過ぎる上に敵が怖い。挫折。
犬の首から鍵をもらってまったく何の役に立つのかわからない曽祖父の日記を読んで終了しました。
ということでマザー2から、です。
名前→ネス
おんなのこ→ポーラ
ともだち→ジェフ
ともだち2→ジョージだって、プーって・・・・
犬のなまえ→ダスター最初はフリントとかボニーとか言ってたんですが、まあ間を取って←
すきなこんだて→スルメ(あえてノータッチ)
かっこいいと思うもの→オレさまPKオレさまΩ万歳www
こんな感じでれっつぷれい。
スマブラエックスでなんども体験版をやったマザー2!
念願のネス操作に無駄に意味も無くチェックしまくり。
最初の辺りは体験版のおかげでさくさく進みます。と思いきや、世界に感激してそこらじゅうの人に意味も無く話かけまくる。
そしてポーキー!
これがマザー3でラスボスの・・・おおう。ポーキー。
ゲームでは小説よりいい子そうな感じです。小説は壮絶に嫌な奴だったような。いや、まだ最初のほうしか読んでないけど(こら)
ということでポーキーも連れ帰せないまま家に戻ると母さんが。
「もう寝なさい。 はい いいえ」
ここでいいえを選ぶのが俺。いいえを選びました。
「ネスったらすいみんのたいせつさをわかってないのね!」
憤慨されました。
とりあえずはいを選んで寝ると、さらに夜が更けて。
ポーキーふただび。親が街まで食事で留守って、今何時なんでしょう。ネスさんの一家はいったいどれだけ早く寝るんでしょうか。夕方7時くらいには寝てる的な?
そしてピッキーさんを探しに出歩く。
それにしても、ほとんど戦闘で役に立ってないポーキーとダスター。ぶっちゃけ居ないも同然。
何度も死にかけ何度も母さんにスルメをもらいにいく。
スルメうめえwww全回復^^
もさもさ進んでトレジャーハンターさんに話しかけたりなんだり。であっさりピッキーさんは見つかるので、
帰ろうとするとぶーんぶーん。音がしないか?とポーキーに聞かれるけど、ここでいいえをえらb(ry
「聞こえろよ!」
また憤慨された・・・・
そしてちっさい虫がでてきて、直感でネスが世界を救うと言い出す。
大丈夫か、直感で10代の子供に世界託していいのか。むちゃくちゃです。直感最高。
そしてポーキーさま
「3人のおとこのこって俺も入ってるのかな、やだなぁ」
心配すんな、そんなこと言う奴は入ってないから^p^
ということで、ブンブーンがなかまになった。いつ自己紹介したんだろう。まあいいや。
もそもそ歩いて帰る。トレジャーハンターにも話しかけるとあとで一人で来い、と。
密会か。こんなおっさんと密会か。
とにかく歩くと、なんか、へんな敵が・・・ブンブーンのお知り合いのようです。
戦闘に入ります。ぶっちゃけマザー2は3と違ってドラムシステムが生かされてない気がします。
ビックリするほどはやくカウンター回るんだもの。回復なんか間に合いません。ぶっちゃけ今はほぼクッキーばっかり。
とまあそんなことはどうでもよく、ブンブーンのおかげでノーダメージで戦闘終了。
ブンブーンが異常に強い件。
ということでさくさくピッキーとポーキーをおうちに連れ帰ってあげます。
すると両親が帰ってきていたのでこってり怒られるポーキーとピッキーのお二方。
すさまじいSE。どんがらがっしゃんという具合。
そしてなんかおっそろしい顔の母さんはぼーっとしてます。
ポーキーの親父が体裁終了して帰ってきます。
そしてネスパパが借金してるから立ち退けだの何だの。
な、なんとネスは借金王の息子だったのです!
ストーリーに関係しなさそうなので、これで終了、と思いきや。
「キー!うるさいはえだね!しんでじごくへおちろ!!」
ポーキー母の本気です。一撃でブンブーンを倒した。
ゆ、ゆあーちゃんぴおぉぉぉん!!!
ポーキー母が世界を救うたびに出ればいいと思う。
わしは おもったより よわかった byブンブーン
いやいや、それ以上にポーキー母が強かっただけですよ、自信持って。
そして死んでしまうブンブーン。
ポーキー家から出ると朝になりました。
な、なんだと・・・ポーキー家は貫徹だと・・・?
なんというゲーム。
家に帰ってネスママにちゅーしてもらって寝るネス。回復回復。
よくわからないけどジャイアントステップで自分の場所をうんたらかんたら。
ジャイアントステップへ向かいます。途中である図書館で地図をもらうのも忘れずに。
あと隠れ家で帽子もいただきます。よし、ジャイアントステップへ!
あれ?通行止め・・・。
街で話を聞くとシャーク団がシャーク団でシャーク団の
ということできっとシャーク団って奴らが次のなんかなんだな、と思い、
倒しに行こうと、して
おおうううええええ??どんだけいらっしゃるんですか!?
ってレベルでシャーク団の皆様に襲われて撃沈。すること数回。
ホテルにお世話になりまくりました。レベル上げも頑張りました。
ゲーセンからでる→敵が10体ぐらいいる→ゲーセンに戻る→出る→敵が少なかったら戦う
を繰り返しました。たまに本当に20体くらい居そうと思ってしまうぐらい居るときがあります。
で、レベル上がったのでフランクさまとやらと戦闘→死亡→レベル上げ
・・・・・・・・・・orz
なんという敵とこっちのレベルがあってないゲーム!
と思ってまたフランクさま挑戦。
「フランクさまはきたないことばをはいた!」
しかやってきません。
「SMAAAAAAAAAAASH!」
が出てあっさりフランクさま撃破。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
なんという運ゲー・・・
とりあえずそのあとのロボットも弱いので撃破すると、通行止めのところの鍵は市長が持っているらしい。
おk、ということでゲーセンから出ようとすると、シャーク団の一人が寄ってくるではないか。
やんのかゴルァ!と身構えたところで
「ハロー」
挨拶していきました。
それだけかい!!!
ということでゲーセンから出ます。
市役所探しを頑張るはめに。
やっと見つけたと思えばネスがシャーク団をおとなしくさせたということで、
媚を売る大人たち。大人って汚い!←
鍵も無事にいただきました。ただし市長さんは一切責任を負ってくれないそうです。大人ってry
ということで長くなりましたが、次はジャイアントステップ編です。
といっても短いと思います。
ぼんやりしたやつですよ